インビザライン
ブラックダイヤモンド認定医
ワイヤー矯正、 マウスピース矯正 どちらも対応
幅広い症例に対応できる
『総合的な矯正治療』
をご提案します。
-
無料相談
実施中 -
安心・明瞭な
料金 -
駅近
平日21時まで
土日祝診療
-
POINT 01
リーズナブルな価格で提供!
- ワイヤー矯正
メタルブラケットの場合 -
総額
484,000円(税込)
- ワイヤー矯正
-
POINT 02
お仕事や学校が忙しい方でも
通いやすい-
- 平日夜9時
- 土日祝
- 安心の毎日診療!
-
loan CASE
デンタルローンお支払い例
- 22万円の部分矯正治療で
ご利用のケース -
総額
3,300円(税込)
支払い回数:67回
ご利用はあくまで目安であり、ご利用開始日等の条件によりご返済回数・最終返済額等が増減することがあります。
矯正治療に関する
こんなお悩みありませんか?
- どの医院で治療したらいいかわからない…。
- マウスピース矯正しかやってないと言われた…。
- 他院の初診相談で治療費が100万円かかると言われた…。
- 格安のマウスピース矯正では治らなかった…。
- 矯正したいけど虫歯がある…。
- 矯正の先生が月数回しかいないので予約が取りづらい…。
旗の台歯科・矯正歯科の「矯正治療」はこのようなお悩みにお応えします!
Feature 旗の台歯科・矯正歯科の矯正治療 7つの特徴
-
FEATURE 01
初診相談を無料で実施
どの医院で治療したらいいか迷っている方、
まずはご相談ください。 -
FEATURE 02
マウスピース矯正、
ワイヤー矯正
どちらも対応可あなたの歯並びにあわせて
総合的な矯正治療をご提案します。当院の矯正治療の種類
-
マウスピース矯正
透明なマウスピースで装置が目立ちにくい インビザライン
-
ワイヤー矯正
難症例でも対応できる ワイヤーブラケット矯正
-
子どものための矯正
永久歯になる前の予防的矯正 小児矯正
-
部分的に歯を動かす矯正
気になる部分だけを整える 部分矯正
-
セラミックの被せ物による矯正
短期間で歯並びを整える セラミック矯正
-
-
FEATURE 03
費用を抑えて
矯正治療をご提供高い治療費で迷われている方も、
安心して治療を受けることができます。 -
FEATURE 04
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
認定医院他院で治らなかった場合の
セカンドオピニオンにも対応しています。当院は、
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
を受賞しました。マウスピース矯正(インビザライン)において一定レベル以上の症例数を満たした歯科医師のみが認定されるステータスです。
当院は、そのなかでも上位にあたる「ブラックダイヤモンドプロバイダー」を受賞しました。
適切で快適なマウスピース矯正をご提供できるよう努めています。 -
FEATURE 05
矯正治療にとどまらず、
すべての治療を
ワンストップで対応虫歯、歯周病、インプラントなどの
治療も全般的に行なっています。 -
FEATURE 06
矯正担当医が
常駐しているので、
急患の対応も可能矯正治療中のトラブルにすぐに対応できるので、
安心して治療を受けられます。 -
FEATURE 07
充実した設備による
「的確な診断と精密な治療」骨格の状態を正確に把握し精密な歯の
移動シミュレーションを行います。
ご予約はこちら
-
お電話でのご予約はこちら
Tel.03-6426-8817 -
WEBでのご予約はこちら
WEB予約
Flow 治療の流れ
-
STEP 01
カウンセリング、資料採得
-
STEP 02
治療計画、矯正前治療
セファロを使って、歯並びだけではなく骨格全体のバランスを細かく考え、適切な治療計画をご提案します。
-
STEP 03
治療開始
-
STEP 04
リテーナー装着、メンテナンス
Price List 料金について
ワイヤーブラケット矯正 メタルブラケット |
484,000円 |
---|---|
ワイヤーブラケット矯正 クリアブラケット |
583,000円 |
ワイヤーブラケット矯正 プレミアムブラケット |
682,000円 |
マウスピース矯正 インビザライン |
440,000円~ |
部分矯正 | 220,000円~ |
小児矯正 | 165,000円~ |
リテーナー | 33,000円 |
調整料 ワイヤー・小児矯正のみ |
5,500円 |
インプラントアンカー (ミニスクリュー)、 その他装置 |
22,000円 |
すべて税込表示です。
お支払い方法
お支払いには、以下をご利用いただけます。詳しくは当院スタッフにお尋ねください。
- 現金
- デンタルローン
- クレジットカード
医療費控除について
自分や生計をともにする家族のために、1年間(1月1日~12月31日)に10万円を超える医療費を支払った場合、治療にかかった費用を確定申告することで、税金の一部が還付される制度です。
矯正治療も医療費控除の対象となります。
医療費控除の詳しいことについては、国税庁のホームページ「医療費を支払ったとき(医療費控除)」、「医療費控除の対象となる医療費」をご確認ください。
当院が矯正治療を低価格で
ご提供できる理由
矯正治療の費用に含まれるものは、「矯正装置の材料・作製料」と「歯科医師の技術料」となり、じつはそのほとんどを後者が占めています。
当院では、「歯並びの美しさを実感してほしい」「矯正治療をあきらめてほしくない」との思いから「歯科医師の技術料」を削減しています。
費用面の負担を軽減することで、より多くの方に矯正治療をご提供して、今以上に素敵なスマイルで生活していただけるよう願っています。
ご予約はこちら
-
お電話でのご予約はこちら
Tel.03-6426-8817 -
WEBでのご予約はこちら
WEB予約
Doctor 院長紹介
-
旗の台歯科・矯正歯科 院長 篠塚 皓 SHINOZUKA HIROSHI
経歴
- 私立城北中学校・高等学校 卒業
- 国立東京医科歯科大学 卒業
- 国内有数インプラントセンター 研修修了
- 東京医科大学病院 歯科口腔外科・矯正歯科 研修修了
- 医療法人社団大志 北上尾歯科本院 勤務
研修歴
- ストローマンベーシックコース
- ストローマンアドバンスコース
- 斉藤歯動塾 本格矯正コース
- 日本臨床歯科学会(SJCD)
- ITI
- DOC
-
旗の台歯科・矯正歯科 院長 村井 敦成 MURAI ATSUNARI
経歴
- 北海道旭川東高校 卒業
- 国立東京医科歯科大学 卒業
- 国立東京医科歯科大学 顎顔面口腔外科 研修修了
- 国立東京医科歯科大学 顎顔面補綴 研修修了
- 医療法人社団大志 北上尾歯科本院 勤務
研修歴
- 大森塾 東京1期生
- ストローマンベーシック・アドバンスコース
- Young ITI 1期生
- ADPR TEKコース
- ADPR インプラント定位置埋入コース
- ADPR 治療計画コース
- 斉藤歯動塾 本格矯正コース
Clinic&Access
クリニック紹介・
アクセス
院内ギャラリー
-
受付
-
カウンセリングルーム
-
特別診療個室
-
半個室ユニット
-
マイクロスコープ
設備紹介
-
3DCTレントゲン
-
セファロレントゲン
-
口腔内スキャナー
-
マイクロスコープ
-
個室ユニット
-
カウンセリングルーム
医院名 | 旗の台歯科・矯正歯科 |
---|---|
住所 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目7−2 イオンタウン旗の台202 |
院長 | 篠塚 皓、村井 敦成 |
電話番号 | 03-6426-8817 |
診療科目 歯科 |
一般歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科 |
診療時間 | 【平日】10:00~21:00 【土日祝】10:00~18:00 |
お支払いについて | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 ・ 祝 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:00〜21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
矯正治療にともなう一般的なリスク・副作用
- 機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
- 最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日から1~2週間で慣れることが多いです。
- 治療期間は症例により異なりますが、成人矯正や永久歯がすべて生えそろっている場合は、一般的に1年半~3年を要します。小児矯正においては、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に行なう第1期治療で1~2年、永久歯がすべて生えそろったあとに行なう第2期治療で1~2年半を要することがあります。
- 歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予想より長期化することがあります。
- 装置や顎間ゴムの扱い方、定期的な通院など、矯正治療では患者さまのご協力がたいへん重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
- 治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まるので、丁寧な歯磨きや定期メンテナンスの受診が大切です。また、歯が動くことで見えなかった虫歯が見えるようになることもあります。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収され、短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がることがあります。
- ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
- ごくまれに、歯を動かすことで神経に障害を与え、神経が壊死することがあります。
- 治療中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
- 治療中に、「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口をあけにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
- 問題が生じた場合、当初の治療計画を変更することがあります。
- 歯の形状の修正や、噛み合わせの微調整を行なうことがあります。
- 矯正装置を誤飲する可能性があります。
- 装置を外すときに、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、補綴物(被せ物など)の一部が破損することがあります。
- 装置を外したあと、保定装置を指示どおりに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
- 装置を外したあと、現在の噛み合わせに合わせて補綴物(被せ物など)の作製や虫歯治療などをやり直す可能性があります。
- 顎の成長発育により、歯並びや噛み合わせが変化する可能性があります。
- 治療後に、親知らずの影響で歯並びや噛み合わせが変化する可能性があります。
- 加齢や歯周病などにより、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。
- 矯正治療は、一度始めると元の状態に戻すことが難しくなります。
マウスピース矯正(インビザライン)にともなう一般的なリスク・副作用
- 機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
- 正しい装着方法で1日20時間以上使用しないと、目標とする治療結果を得られないことがあるため、きちんとした自己管理が必要になります。
- ご自身で取り外せるため、紛失することがあります。
- 症状によっては、インビザラインで治療できないことがあります。
- お口の中の状態によっては、治療計画どおりの結果が得られないことがあります。
- 装着したまま糖分の入った飲料をとると、虫歯を発症しやすくなります。
- 治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
- 食いしばりの癖が強い方の場合、奥歯が噛まなくなることがあります。
- 治療途中で、ワイヤーを使う治療への変更が必要になることがあります。
- お口の状態によっては、インビザラインに加え、補助矯正装置が必要になることがあります。
- 治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
- 薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器です。日本では完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済措置の対象外となることがあります。
薬機法において承認されていない医療機器「インビザライン」について
当院でご提供している「インビザライン」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。
未承認医療機器に該当
薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年7月20日最終確認)。
入手経路等
インビザライン・ジャパン株式会社より入手しています。
国内の承認医療機器等の有無
国内では、インビザラインと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年7月20日最終確認)。
諸外国における安全性等にかかわる情報
情報が不足しているため、ここではインビザラインの諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
医薬品副作用被害救済制度対象外
日本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。
部分矯正にともなう一般的なリスク・副作用
- 機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
- 前歯6本だけを治す方法なので、噛み合わせは改善できません。噛み合わせの改善を希望される方は、全顎の矯正治療が必要となります。
- 症状によっては、でこぼこの前歯がきれいに並ぶスペースを確保するため、歯と歯の間を削る必要があります。しかし、エナメル質(歯の表面)を0.3~0.8mmほど削る程度なので、歯への支障はほとんどありません。
- 前歯だけの治療となり動きが限られているので、症状によっては希望どおりに仕上がらないことがあります。
セラミック矯正にともなう一般的なリスク・副作用
- 機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
- 生え方や大きさなどに問題のある歯を削り、上からセラミックの人工歯を被せて歯並びを改善する治療です。そのため、一般的な矯正治療のように歯自体を動かすことはありません。
- セラミックの人工歯を被せるため、健康な歯を削る必要があります。
- 症状によっては神経の処置が必要になります。神経を取ると歯がもろくなってしまうので、将来的に破折するリスクが高まります。
- 歯ぎしり・食いしばりなどの癖や噛み合わせによっては、人工歯が破損することがあります。その場合は再作製が必要になり、費用がかかります。
- 歯や歯肉と人工歯との間にすき間ができ、汚れが溜まることで、虫歯や歯周病の発症リスクが高まります。